人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ボビンレースを中心に広く浅く手仕事を楽しんでいます。気ままな「日常のお喋り」にお付き合い下さいね #^^#  コメント大歓迎です。


by tomo_shierihito
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

まふぃん。

まふぃん。_b0179591_2362438.jpg

こんにちは。
わたし、ミニチュワ・シュナウザーの マフィン です。

まふぃん。_b0179591_237081.jpg

最近は、このクッションの上で一日を過ごすことが多いの。

まふぃん。_b0179591_2364557.jpg

羽毛だから、寝心地はバツグンよ。

まふぃん。_b0179591_2371336.jpg

ふう。
撮影、いい加減終わりにしてくれない?
# by tomo_shierihito | 2009-05-31 14:42 | chien

始めます。

木曜日、ドキドキで電話を掛けた所へ行って来ました。

ずっと 「やってみたい♪」 と思い憧れていた 習い事 の見学へ。
それは、ボビンレース。

ボビンレース と言うのは、糸を ”ボビン” と呼ばれる糸巻きに巻きます。
そして、織り台 ”クッサン” に固定した型紙の上に、ボビンを左右に交差させつつピンで固定し、様々な模様を織り上げていくレースです。

う~ん。ちっとも分からないですね。>_<

実は、私も 「良いな~」 と密かに憧れていただけで、本当のところはどんなものなのか?きちんとは理解してませんでした。
モスクワに居た時に、作品を見せていただいた事がある!程度の知識。

この日は午後からの見学だったので時間が無く (子供の帰宅時間まで)
ちょこっと見学&お試し織り をさせて頂きました。


始めます。_b0179591_14591798.jpg 









初挑戦
リネンステッチ。




ちょっとづつちょっとづつ織り進めていくので、とても時間がかかり、かなり根気の要る趣味になりそうです。
でも、「はまるわよ~」 と ベテランマダム。

しばらくは、月に2度のプライベートレッスンからスタート。
はまれるように頑張ります!
# by tomo_shierihito | 2009-05-29 20:26 | fait à la main

マスク。

メキシコでの 新型インフルエンザ の発生から1ヶ月以上。
国内で 「ひと→ひと感染」 ‥‥今後はどうなって行くのでしょう?

国内で感染者が確認された時、ニュースでしきりに
「糖尿病や喘息等の疾患を持つ人は重症化する恐れあり」 とアナウンサーの方々。

IDDMっ子のシエリ。すっかり超警戒態勢に。

川崎で高校生の感染者が出た後すぐに、母が横浜へお出掛けすると知り 「行かないで~」 と泣きました。
「ずっとマスクをしているから!」 と約束をして、しぶしぶ承諾。
実際には、電車の中も街中も、マスクをしている人は少なかったと記憶しています。
(私は娘と約束したので、食事中以外はマスクをしていましたよ)

学校では、毎朝体温測定をしてからの登校となっています。
いろいろと "ルール" が書かれたプリントも配布されました。

我が子たち。先週からずっと、2人ともマスクをして登校しています。
でも現状は、クラスでマスクをしているお友達はほんの数人だそうです。

シエリはきれいに使ってくるので、使い捨てのマスクを2~3日リユース。
でも、リヒトのマスクは何故か毎日泥汚れが。
母としては、今後地域で患者が出た時の為に、マスクは備蓄したいんだけど‥‥

今朝。「今日はマスクしていかなくても良いんじゃない?」とリヒトに聞いてみました。
「ダメ。シエちゃんがインフルエンザになったら困るでしょ!」って。

はあ。だったらマスクは あご ではなく、ちゃんと口にして下さい。
# by tomo_shierihito | 2009-05-28 10:51 | IDDM

血糖あれこれ。

最近のシエリ。
高血糖を嫌い、多めにインスリン(Q)を打つ傾向にあります。

5月の外来で主治医から「もうちょっとHbA1cを下げていきましょう」って言われたのがきいているんだと思います。

学校へ行っているので、朝晩に打つベースのレベミルは固定単位。
朝食のQもほぼ固定。
お昼は食べた量にあわせて、0.5単位の範囲で、本人が調整しています。
学校では重度の低血糖は一度もありません。上手にコントロール出来ているようです。

問題は 帰宅後のオヤツと、夕食時のQ。
夕飯前&寝る前に高血糖になるのを嫌がり、かなり強気に打って食べるんです。
強気に打って、本当に食べれば良いんだけど‥‥食べないことがたまに。

この10日間で、重度の低血糖が3度。
「低い」と体感しつつ、なんとなく時間が経過し、自力では回復出来ないところまで下がってしまう、そんな感じ。
2度は泣き叫び、暴れて手が付けられない状況でした。

家に居るときだったら助けてあげられるけど、もし外で一人の時に同じ事が起きたら‥‥
そう考えると恐ろしい。

家だから安心して強気に打つのかな?
もしかすると、そうかもしれません。

家だと体感も鈍るのかな?
学校で過ごしている間、ずっと神経を研ぎ澄ませているのでしょうから、家では気が緩むのでしょう。

まだ小学3年生。
毎日元気に学校へ行かれて、お昼の注射も一人で打てて、低血糖や高血糖の対処も出来る。
これって、冷静に考えると素晴らしいことですよね。

別の角度から見れば「強気に打つ」って事は、高血糖が良くないって事を理解して、そうならないように自分なりに考えているって事。
やっぱり頑張っているんだね。

でも、やっぱり低血糖は怖いなあ‥‥

いろんな事。出来たら出来たで、更に多くを望んでしまう。
親って勝手な生き物ですね。
# by tomo_shierihito | 2009-05-27 09:17 | IDDM

電話。

はじめての電話って‥‥妙に緊張したりしませんか?

今年度。シエリのクラスで 「役員さん」 をお引き受けしています。
クラスの連絡網が出来上がって数日後、「災害時の引き取り訓練」 があり、連絡網が回ってきました。

転入生の母である私。クラスに知り合いは1人だけ。
参観&懇談会には出たものの、顔と名前がまったく一致していません。(実は今でも >_< )

私のノルマは通常2人ですが、その日は訳あって3人。
ドキドキしながら電話をかけました。

ところが。働いている方が多いのか、全然繋がらない。T_T
飛ばして次の方へかけてもダメ。

モスクワの時はクラスの人数も少ないし、連絡網に携帯番号も記載されていたので、繋がらないって事はなかったの。
正直かなり悪戦苦闘しました。本当に緊急時だっら、どうなっちゃうんだろう???

後日、そのことを別の学校のママに話したら 「そんなの普通よ~」 だって。
私的には、ちょっとカルチャーショックな出来事でした。



そして本日。またドキドキ初電話。
実は昨日も数回かけてみたんだけど繋がらなくて‥‥今日再挑戦!

「やってみたいな~」って事があって、いろいろと悩んだ末に、ついに重い腰を上げて電話してみました。
心臓が口から飛び出るかと思ったくらい緊張しました。

木曜日に少しだけ「見学」させて貰えることになりました。
これまたドキドキするんだろうな~。でも、頑張って行って来ま~す。
# by tomo_shierihito | 2009-05-26 13:46 | murmure